映画を観た後、音楽を聴いた後、すぐに次の事を始めるよりも少し余韻に浸る時間を取るとその体験がより濃く心に残りませんか?
人との会話やデート、何かをやり遂げた後も同じで、余韻を味わうことで「満たされた感覚」や「幸せな記憶」が長続きしますよね。
逆にすぐに次へと急いでしまうと、せっかくの感動や温かさが薄れてしまうような。
人との関係も余韻があるとまた会いたいってなるのかなって
えちえちも同じで行為そのものだけじゃなくて、終わった後の余韻がすごく大事。
抱きしめ合ったり、何気ない会話をしたり、ただ一緒にいる静かな時間があることで、安心感や愛情がもっと深まる。
テクニックも大事だけど、逆に余韻がないと物足りない、寂しいって思っちゃうこともありますよね。
えちえちって行為の瞬間だけじゃなくて、終わった後をどう過ごすかまでが大切な時間。
どんな余韻を残せるか。
僕はセラピストとして大切にしているのはそこ。
気持ちよかったで終わらせるんじゃなくて、満たされたと思ってもらえる時間を届けたいです。
明日から出勤がんばるます。
新人割残り少なくなっています。
気になる方はDMでも大丈夫ですのでお気軽にご相談下さい。
※ひさびさに地元帰ってきて花火も楽しんで夏も本格的に終わりかあ。
やっと苦手な夏が終わる笑
嬉しさもあり寂しさもあるチサでした。