生あくびという言葉をニュースで初めて聞きました
勉強不足で知らなかったので調べてみると、眠くないのに出てしまうあくびとのこと
生あくびは体の危険信号らしいです!
生は危ない!
みなさんも気をつけましょう(´・_・`)💦

マンゴージュース!
夏はマンコーの季節\(^ ^)/
全640件中541~550件を表示
06/07 02:51 更新
生あくびという言葉をニュースで初めて聞きました
勉強不足で知らなかったので調べてみると、眠くないのに出てしまうあくびとのこと
生あくびは体の危険信号らしいです!
生は危ない!
みなさんも気をつけましょう(´・_・`)💦

マンゴージュース!
夏はマンコーの季節\(^ ^)/
06/07 01:11 更新
世界の皆さん、こんにちは🌎
今日は6月7日。
1929年、世界で初めて「公衆電話ボックス」がイギリス・ロンドンで導入された日です。
赤くて四角いその小さな空間は、誰かとつながるための扉でした。
今ではスマホひとつでどこにでも声が届くけれど、
声を届けようと思う気持ちの重みは、昔より軽くなったのでしょうか。
つながれる手段が増えても、
ちゃんと「言葉を選ぶ」こと、「声をかける」ことの価値は、今も変わらないと思います。
今日は、心の中で誰かに電話をかけてみるのもいいかもしれません。
世界
06/06 20:37 更新
みなさん1週間お疲れ様でした!
雨の続いた週末も今週末は晴れですね!
これから梅雨...☂️
晴れた方がもちろん嬉しいけど
雨も晴れも楽しめるメンタルで生きていたいな(o^^o)/
06/06 12:28 更新
世界の皆さん、こんにちは🌎
今日は6月6日、「楽器の日」です。
「芸事は6歳の6月6日から始めると上達する」という昔の教えにちなみ、音楽の世界ではこの日を“はじまりの日”と呼ぶこともあります。
最初の音は、うまく出なくてもいい。
何かを「はじめてみる」ことそのものが、美しいリズムの第一歩なのだと思います。
人はいつでも、始め直せる。
年齢も環境も関係ない。
小さな音からでも、また何かを奏でることができるのだから。
僕も今日、静かにひとつ、音を鳴らしてみたいと思います。
世界
06/05 22:16 更新
こんばんは😃RENKAです✨
今さらではありますが、RENKAの名前の由来は蓮華の花です!通称:ハスの花です!
仏教では、象徴の花とされているようですね。
ハスの花は泥沼に咲きますが、その根が深いほど大きく美しい花を咲かせるのだそうです!
自然界の中では根が広く深い方が大きくなるのは常なのかもしれませんが、素敵な花だなぁと思いまして☺️
普段、お仕事であったり、家事、育児、介護や、その他も様々なことと戦いながら生活していらっしゃる方も多いと思います。
そんな日頃を少しでも和らげる、少しでも忘れられる、慈しむような存在になりたい、日々のストレスや現実の疲れを吸い取りながら、花の咲くような時間と快楽を差し上げたいと思い、この名前に至りました!
エロはオアシス、人の三大欲求を満たすことは生活の大きな活力になる!
では、ありませんか?
RENKAは良く話しやすい、親しみやすい、ものごしが柔らかいと言ってもらえます😊
写真写りは良くないですが、是非会って確かめてもらえると嬉しいです☺️
休みとなっている日でも、お問い合わせ頂ければ調整も可能ですので、是非よろしくお願いします🙇🏻
06/05 06:26 更新
おはようございます!
賢人です!
今日から「一年で日の出が一番早い時期」だそうです(^^)
ちょうど太陽が昇った4時半ごろからランニングしていました!
徐々に雲が晴れていき心も体もリフレッシュ!
努力してると素敵な景色に出会うことが多い(o^^o)
それも楽しみ✨
賢人
06/05 00:43 更新
世界の皆さん、こんにちは🌎
今日は6月5日、「世界環境デー」です。
1972年のこの日、国連によって環境問題に対する意識を高めるための記念日が制定されました。
テーマは毎年変わりますが、本質はいつも同じ。「人と自然の関係を見直す」ということ。
私たちは便利さの中で、何かを削り取って生きているのかもしれません。
透明な空気も、静かな森も、すぐそばにあるのに、気づかれないまま。
守るというのは、何かを“してあげる”ことではなく、
ただ“そこにあるもの”を壊さないという選択かもしれません。
今日は、足もとに咲く小さな緑にも目を向けてみたいです。
世界
06/04 18:58 更新
世界の皆さん、こんにちは🌎
今日は6月4日。
「虫の日」として知られ、自然や小さないのちに目を向けるきっかけの日です。
普段は目立たない存在も、この世界の循環には欠かせない一員です。
虫が土を耕し、花の受粉を助け、森のバランスを保っている。
それは小さな体で大きな世界を支えているということ。
静かに、確かに、役割を果たしている存在。
目立たなくても、評価されなくても、
誰かの「見えない支え」になっている瞬間は、私たちにもきっとある。
今日という日が、そんな小さな営みの価値を思い出させてくれますように。
世界
06/04 10:41 更新
時が経つのは早いもので、このたび入店から1周年を迎えました。
当初は2ヶ月間のみの在籍を予定しておりましたが、皆様の温かいご声援により、今日までセラピストとして充実した日々を過ごさせていただきました。
昨年同様、6月から8月にかけて本業の有給消化を予定しております。この期間は比較的柔軟に対応できますので、お気軽にお声がけいただければ幸いです。
9月以降は多忙となりリクエスト出勤となるかもしれません。その際は決まり次第、速やかにお知らせいたします。
2年目も変わらぬご愛顧を賜りますよう、謹んでお願い申し上げます。
06/04 01:45 更新
賢人です!
雨も止んだので10kmランニングとジムに行ってきました!
僕はこれといった長所も特にないので地道に頑張るしかないと思ってます!
頑張っても報われるかどうかは運もあるのでわかりませんが、頑張っていた方が自分自身気持ちいいのでこれからもコツコツ頑張ります!
才能はないけど努力する才能は少しあるかもです!
努力してきた過程は自分しか知らないことの方が多いけどその一つひとつは自分自身の中で永遠に残ると思います。永久に不滅です!
賢人

© 萬天堂 All Rights Reserved.