18:00〜🈳あります❤️
お約束、ご連絡お待ちしております🙂↕️
すけべな週末にしましょう👅

全1034件中591~600件を表示
04/19 15:37 更新
18:00〜🈳あります❤️
お約束、ご連絡お待ちしております🙂↕️
すけべな週末にしましょう👅
04/19 12:53 更新
大変遅くなりましたけど‥
今月もダイヤモンド💎ランク継続できました🙇♂️皆様のお陰でしかありませんので今月も残り1/3ですが、技術とホスピタリティの向上に努めて参ります!!!
名古屋1位
全国 3位 でした
誠にありがとうございます🙇♂️✨
あと、4/7採取分の性病検査
全て陰性でしたので報告します✨
(HIV、梅毒、淋病、トリコモナス、カンジタ、クラミジア、咽頭淋病、咽頭クラミジア)
今月も安心安全に遊びましょう✨
検査証明書見たい方は、個別に対応させて頂きますね✨
先月は友達とキャンプに行く機会があって、焚き火をしてテントで寝て料理作って食べたりと大自然と戯れてきました!!!☺️✨
めっちゃ雨の日だったので皆んなびっしょりでしたけど、また行きたいなと思う程楽しかったです☺️✨
ちなみに僕の作ったパエリア⤵️🤭
結構家で練習して行ったので(真面目かっ!)なんとかそれなりに出来たと思います笑
ソロキャンにもしれーっと行ってますので、車に大荷物が乗ってる時は察して下さい笑
それでは良い週末を!✨
04/19 12:32 更新
真っ白な心に揺られて、ただ、風の音に耳を澄ませるお昼前。
まだ何者にも染まっていないこの想いが、どこへ向かうのかも知らずに、ふわりふわりと漂っている。
冷たいようで、どこかあたたかい。
触れた瞬間、溶けてしまいそうなほど、儚くて繊細なこの気持ちを、誰かに伝えたいわけじゃない。
ただ、心の奥で静かに灯っているだけでいい。
世界がどれだけ騒がしくても、この一瞬だけは、何も求めず、何も背負わず、ただ「今」を感じていたい。
空を見上げると、雲はまるで夢のかけらみたいにゆっくりと流れていく。
僕の心も、あんなふうに自由でいられたなら、どれだけ楽だろう。
けれど、人はいつしか色を持って、形をつくって、生きていくものだから、
この無垢な時間も、きっとすぐに過ぎてしまうんだろうね。
それでもいい。
今日という日の中で、確かに感じたこの揺らぎを、僕は忘れない。
何もなかったように見える白いページに、確かに刻まれているから。
それは、始まりの証。
まだ誰のものでもない、僕だけの心の声。
――ただ、思うことがあるんだよ。
言葉にしなくても、確かにここにある想いが。
04/19 11:16 更新
こんにちは!
トウマです
最近のマイブーム
メガネスタイルです🤓
メガネフェチさんいらっしゃいますか〜🤭?
04/18 20:57 更新
こんばんは!
つかさです〜♪
本日公開の映画 さっそく観に行ってきました✨
毎年欠かさず公開日
映画館に観に行ってる
つかさの好きな映画です😌
04/18 19:36 更新
いつもあなたは頑張っていますよね。
家族の事、家庭の事、お仕事の事など・・・・
たまには自分だけの時間を作ってみてはいかがですか?
誰にも知られない自分だけの時間。
その時間に自分だけのご褒美や癒しの時間にあててください。
みちるはあなたを大切にし、癒しの時間を提供します。
その時間があることで家族に優しくなれたり自分への自信につながるはずです。
まずはみちるにDMください。
04/18 16:59 更新
一日すごくいい天気でしたね😋
筋肉はもちろん半袖です💪
みなさん、クンニ足りてますか?👅
僕は足りてません😇
ちなみに僕、疲れません、
なんちゃってクンニ好きでは
ございませんので😇
クンニは人を幸せにする、
僕も幸せになる。
こんな感じで楽しくやらせて
いただいております💪
楽しいは当たり前、
想像以上と思っていただけるよう
僕自身も楽しませていただきます😋
さあ今日も一日お疲れ様でした😋
1週間の疲れを僕に癒させてください💪
よろしくお願いします!
04/18 13:43 更新
「道を選ぶということは、同時に他の道を捨てるということだ。」
(村上春樹)
――には、すごく深い意味が込められています。
意味・解釈
人生の選択って、必ず「他の可能性を手放すこと」とセットなんだ、ということをこの言葉は教えてくれます。
たとえば、今日あなたが「下道で行く」と決めたとき、同時に「高速で早く楽に行く」という選択肢は捨てているわけです。
でもその選択があったからこそ、普段通らない道に出会ったり、小さな発見があったり、思いがけない気持ちよさがあったんじゃないかな。
この言葉は、そうした“意図して選んだ道”に責任を持つことや、その道でしか得られないものを大事にする姿勢を思い出させてくれます。
背景・文脈
村上春樹の作品は、「選択」と「喪失」のテーマがよく出てきます。
恋愛、人生、仕事、旅――何かを選べば、必ず何かを選ばないことになる。
それでも人は前に進まなきゃいけないし、自分の選んだ道を肯定して歩いていくしかない。
だからこの言葉には、ちょっとした切なさと同時に、強さもあるんです。
NOZOMU
04/18 13:35 更新
4月17日(木)
今日は思い立って、下道で片道3時間のドライブに出かけた。高速じゃなくて、あえてゆっくりとした道を選んだおかげで、景色や街並みをじっくり楽しめた。
途中で見つけた地元のお店や、ふと現れたきれいな川沿いの道なんかが印象的だった。
信号も多くて、決してスムーズとは言えない道だったけど、不思議とストレスは感じなかった。
むしろ、どこに着くかよりも、その過程を楽しめていた気がする。
3時間も運転したはずなのに、全然疲れた感じはなくて、むしろ心がすっきりした。
次は別ルートでもう少し遠くまで行ってみたい。そんな風に思えるような、いいドライブだった。
NOZOMU
04/18 09:29 更新
夏の匂いが風に混じると、ふと、海が見たくなる。
あの、きらきらと光を跳ね返す水平線。
耳に残る波のリズムは、何年経っても変わらない。
だけどもう、肌をじかに太陽に晒す勇気はない。
あの頃は、シミなんて知らなかった。
ただ日焼けクリームを塗り、笑いながら泳いでいた。
焼けた砂に足を取られながら、はしゃいでいた。
今は、帽子を深くかぶって、長袖を羽織って、
水際をただ、歩く。波を眺める。
泳がなくても、海はそこにいてくれる。
遠くを見ているだけで、心がすうっとほどけていく。
日焼け止めを塗り直す手が、丁寧になったのも、
なんだかちょっと可笑しくて、愛しい。
あの頃の僕も、今の僕も、
きっと海の青さに恋してる。
夏が近づくと、思い出すんだ。
ただ、海が見たい。
それだけで、夏の始まりは少し特別になる。
まだ4月だけどもー。。。
© 萬天堂 All Rights Reserved.