お疲れ様です♪
周 -アマネ- です。
パネル写真を最近の写真に変更してみました😁

いかがでしょうか???

全417件中211~220件を表示
06/14 16:01 更新
お疲れ様です♪
周 -アマネ- です。
パネル写真を最近の写真に変更してみました😁
いかがでしょうか???
06/14 13:54 更新
6月14日(土曜日)
6月15日(日曜日)
出勤スケジュール更新済みです。
世界
06/13 08:16 更新
世界の皆さん、こんにちは🌎
今日は6月13日、「万年筆の日」です。
1809年、イギリスで万年筆に関する特許が取得された日なのだそうです。
デジタルが当たり前の時代に、インクで文字を書くという行為は、少しだけ特別なものになりました。
万年筆の書き心地は、ボールペンや鉛筆とはまったく違います。
紙に触れる角度、筆圧、インクの流れ──すべてが書き手の癖をそのまま映し出す。
きれいな字でなくてもいい、正確でなくてもいい。
そのときの感情や迷いさえも、線の揺れとして紙に残るところが、僕は好きです。
画面に打つ文字は均質だけれど、ペン先が走る音はたったひとつのもの。
だからこそ、誰かのために手紙を書くとき、自然と万年筆に手が伸びるのかもしれません。
今日は、言葉を”綴る”ことの意味を、もう一度思い出してみたい日です。
06/12 15:31 更新
雨音にはリラックス効果があります。
1/fゆらぎ…と呼ばれる自然のリズムで副交感神経が優位になるそうです✨
梅雨時 少しは好きになるかも…
06/12 08:23 更新
世界の皆さん、こんにちは🌎
今日は6月12日、「恋人の日」です。
ブラジルの風習に由来するもので、恋人たちがフォトフレームを贈り合う日なのだそうです。
日本ではあまり馴染みがないかもしれませんが、写真立てというモノの持つ意味を考えると、ちょっと立ち止まりたくなります。
思い出というのは、本来いつだって心の中にあるもの。
それをわざわざ「形にして飾る」というのは、ただ記録したいからではなく、「そこにあった時間を何度でも確かめたくなる」からなのかもしれません。
誰かと見つめた風景、交わした言葉、黙って手を握っていた沈黙。
それらはいつも通り過ぎてしまうけれど、残したいと思った瞬間だけが、写真として残っていく。
そして、写真立ての中にあるのは「誰かの顔」ではなく、
その人と過ごした「確かだった気持ち」なのだと思います。
大切に思うことを、たまには額に入れて飾ってみてもいいのかもしれません。
世界
06/12 00:24 更新
こんばんは、明です🌙
最近、ご新規のお客様より、事務局の営業時間外でのご予約を多く頂戴しております。そこで、ご予約に関するお知らせをさせていただきます。
当店のWeb予約システムでは、22時以降に頂いたご予約について、セラピストへの予約内容の通知が翌日10時以降となります。そのため、当日夜間にお伺いする事が難しくなっております。
ただし、直接ご連絡をいただいている場合はこの限りではございません。22時以降に当日夜間のご予約される際は、XのDMにてご連絡をいただけますと幸いです✨
X ID: @mtd_akira
誠に恐れ入りますが、店舗の規約により、LINEやメールアドレスをホームページに掲載することができません。大変お手数をおかけいたしますが、Xのアカウントをご登録の上、DMにてご連絡いただけますようお願いいたします🙇♂️
06/11 01:04 更新
世界の皆さん、こんにちは🌎
今日は6月11日、「傘の日」です。
日本洋傘振興協議会が、梅雨入りのこの時期にちなんで制定したのだそうです。
空から落ちる水は、日によって優しかったり、冷たかったり。
その一滴一滴に、感情のようなものが宿っているように感じることがあります。
傘を差すという行為は、小さな防御であり、小さな選択でもあります。
濡れたっていいと思う日もあれば、できる限り守りたい日もある。
差し出した傘の下に、誰かを入れることもできるし、逆に入れてもらうこともある。
それは、雨の日にだけ訪れる、特別な距離感です。
子どもの頃は、わざと傘を閉じてびしょ濡れになって笑っていた記憶がある。
今は天気予報を見て、しっかり傘を準備してしまうけれど、
それでも雨音の中を歩くと、少しだけあの頃の自由さが蘇る気がします。
雨が降るたびに、傘とともに思い出す記憶があるのも、悪くないことです。
世界
06/10 19:24 更新
お疲れ様です♪
周 -アマネ- です。
実は顔写真を出していたのは、試験的にというのもあったんです💦
どれくらいの反響があるものかな?と
あまりありませんでしたので、また隠しちゃいます😅
初めての方は、どんな人だろう?とか
ちょっとミステリアスだったり?が良いのかもしれませんね
ミステリアスな要素はありませんが・・・🤣
06/10 09:59 更新
お疲れ様です♪
周 -アマネ- です。
九州は大雨の影響が心配な日が続いていますね。
どうかご自身とご家族、大切な方の安全を第一にお過ごしください☔
こんな日は、つい気持ちもざわついてしまうもの。
でもだからこそ、少し深呼吸をして、身体の声にも耳を傾けてあげたいなと思います。
最近「スローセックス」という言葉を見かけます。
焦らず、急がず、じっくりふれること。
僕自身、ふれることはもちろんですが、
その**“前の時間”**もとても大切にしています。
呼吸がゆるんで、
心が静まって、
身体が「今」に戻ってくる。
そんな状態になってから、やっと本当の意味で「ふれる」が始まる気がしています。
「こんなにスローにふれられたのは初めて」
そんな感想をいただくたび、
このリズムを大切にしていてよかったな、と感じます。
今は無理せず、安全を最優先に。
また落ち着いたら、ゆっくり、安心できる時間をご一緒できたら嬉しいです🫧
06/10 09:10 更新
おはようございます!RENKAです😊
梅雨とはいえ、本日はひどい雨風ですね☔
怪我などしないようみなさま、お気をつけくださいね🥺
今週は難しいですが、来週からは出勤予定ですので、よろしくお願いします🙇🏻梅雨時期のモヤモヤをRENKAと一緒に吹き飛ばしましょう😊
© 萬天堂 All Rights Reserved.