先週はあまり出勤出来ませんでしたが明日はお昼から出勤しますのでよろしくお願いします😊✨
最近インスタのアカウントを作りましたので【たける】に聞きたい事や予約、気になるという方お気軽にDM下さいね👍
新人割適用中ですのでお早めに😘

全553件中61~70件を表示
08/26 13:58 更新
先週はあまり出勤出来ませんでしたが明日はお昼から出勤しますのでよろしくお願いします😊✨
最近インスタのアカウントを作りましたので【たける】に聞きたい事や予約、気になるという方お気軽にDM下さいね👍
新人割適用中ですのでお早めに😘
08/26 10:26 更新
世界の皆さん、こんにちは🌎
今日は“Women’s Equality Day”。
日本語では「女性平等の日」あるいは「女性の平等の日」と訳すのが素直だと思います。
由来は1920年8月26日、米国で憲法修正第19条が正式に認証され、多くの女性に選挙権が保障された出来事。
長い請願や行進、演説、時に逮捕に耐えた運動の末に届いた日付が、この8月26日です。
ただ、認証直後の現実は一枚岩ではありませんでした。
各地に残った差別的なルールや手続きが投票を阻み、その後の公民権運動や法改正で少しずつ道が広がっていきます。
だからこの記念日は、勝利の旗というより、道具箱を点検する合図に近いのかもしれません。
僕はこの日の説明を読み返すたび、歴史は突然どこかから降ってくるのではなく、台所や職場や通学路みたいな日常の場所で、誰かの手の温度を帯びながら積み上がっていくのだと感じます。
現在の話題は選挙権だけに限りません。
教育、ケア、働き方、ことばの選び方——暮らしの細部に宿る段差を見つけることも、同じ地図の一部です。
そしてこれから。
理想はきっと、誰の声も取りこぼさない場がふつうに用意されている社会。
大げさなスローガンでなくても、対話の仕方や仕組みの小さな更新が重なれば、景色は変わっていくはずです。
記念日が教えてくれるのは、完了の印ではなく、次の一歩へ進むためのしおり——そう思っています。
世界
08/26 07:46 更新
空を見上げてリフレッシュ中🌈
今週はお休みをいただいてます。
来週からまた久しぶりの出勤予定ですので、
タイミング合う方ぜひお待ちしてますね🤍
08/25 21:54 更新
ダブルセラピコース◎
カップルコース◎
に変更致しました🙇
お客様の少しでも対応出来たらなっと思いこの度
追加致します💕
どうかよろしくお願いします🙇
08/25 12:51 更新
世界の皆さん、こんにちは🌎
1958年8月25日、チキンラーメンが発売され、家庭に“お湯数分の革命”が生まれました。
発明者・安藤百福さんは、戦後の食の不足に向き合い、麺を油で揚げて乾燥させる「瞬間油熱乾燥法」に到達。
のちに渡米実演で、人々が紙コップで麺を食べる様子に着想を得て、1971年にはカップヌードルを実現します。
器・具・麺を一体化した発想は世界に広がり、味や形の派生商品が次々に生まれました。
僕たちの台所にある一杯は、工夫の積み重ねの結晶。
今日は湯気の向こうの物語に、そっと敬意を払いたい。
世界
08/24 15:06 更新
夏の強い日差しにクタッとなりそうだった午後…
冷たいわらび餅を一口食べた瞬間、体の奥までスッと涼しくなりました💖
甘さの中にひんやりした癒し…まるで優しい手に包まれているみたいでしたよ✨
私もそんな存在になれたら嬉しいです😊
08/24 11:28 更新
お久しぶりの出勤です🫶✨
会いたかったなぁって思ってもらえると嬉しいな…♡
今日はちょっとドキドキしてるので優しくしてくださいね☺️
08/24 01:34 更新
世界の皆さん、こんにちは🌎
今日は8月24日、ウクライナの独立記念日です。
これを機に「なぜ今ウクライナとロシアが戦争しているのか」を改めて時系列で整理してみたいと思います。
1991年、ウクライナはソ連から独立を宣言しました。
それ以来、ウクライナは自らの主権と進路を選ぼうとする道を歩んできました。
2014年、ウクライナのEU寄りの動きが強まる中、ロシアはクリミアを一方的に併合。
その後、東部地域で親ロシア派との紛争が続く中、2022年にロシアはウクライナへの大規模な侵攻を開始しました。
ではなぜ、ここまで対立が深まったのでしょうか。
ウクライナ側は、自分たちの国の進路を自分で決める権利、つまり主権国家としての道を歩みたいと考えています。
一方、ロシア側は、ウクライナが西側(EUやNATO)に接近することを自国の安全保障上の脅威と捉え、影響力を維持しようとしています。
ヨーロッパ諸国はどうでしょうか。
EU加盟国を中心に、ウクライナの主権と領土の一体性を支持し、人道支援や防衛支援を行っています。
特にポーランドやバルト三国などは、歴史的な背景からウクライナ支援に積極的です。
アメリカは強い軍事・経済支援でウクライナを支え、日本も制裁や非軍事的支援を行っている。
一方、中国は公式には中立を掲げつつ、ロシアとの関係を重視し、国連などでの非難決議では棄権する立場を取っています。
遠い国同士の戦争に見えても、その波はエネルギーや食料価格、国際法の秩序など、私たちの暮らしにもつながっています。
だからこそ、今日はこの出来事を自分ごととして捉え、少しでも理解を深めるきっかけになればと思います。
世界
08/24 00:27 更新
「日常に物足りなさを感じ、刺激と深い癒しを求めている」貴女へ。
穏やかな空間で、ゆっくりと会話を楽しみながら、内なる欲望を優しく解き放つ。
そんな特別な時間をお届けしたいと願っています。
日常を彩る、新しい出会い。
私にそのお手伝いをさせてください。
#黒羽 #セラピスト #癒し #非日常 #心と体を満たす
-----------------------------------
▼出勤予定
8/23 (土) 13:00~翌01:00
8/24 (日) 予約満了
8/26 (火) 18:00~翌01:00
8/27 (水) 22:00~翌01:00
8/28 (木) 15:00~翌01:00
8/29 (火) 19:00~翌01:00
8/30 (土) 13:00~翌01:00
8/31 (日) 13:00~翌01:00
9/1 (月) 13:00~翌01:00
※その他の日程でも可能な限りご都合に合わせますので気軽にSNSからお問合せ下さい
-----------------------------------
◾️Instagram:@manten.kuroha
◾️X(旧Twitter):@MANTEN_KUROHA
◾️黒羽情報まとめ:click
08/23 22:37 更新
穏やかな雰囲気に男らしいガッチリスタイル☆ イケボも素敵なVさん(25)が入店となりました♪
新人セラピスト限定、150分10,000円イベントを是非ともご利用ください。
※詳しくはイベント情報をご覧ください。
© 萬天堂 All Rights Reserved.