Web予約/24時間OK 電話受付/10:00~22:00
女性用風俗 日本最大級の女性専用性感マッサージ【熊本 萬天堂】
熊本の女性用風俗なら【熊本萬天堂】

MENU

写メ日記

全556件中91~100件を表示

全セラピストの投稿

8/19

08/19 11:19 更新

世界の皆さん、こんにちは🌎

2004年の今日、1970年に起きた「よど号ハイジャック事件」の犯人の一部が、日本に引き渡されました。

それは、事件からじつに34年が経ったあとのことでした。

 

よど号事件は、日本赤軍のメンバー9人が日本航空機を乗っ取り、北朝鮮に向かって亡命した衝撃的な出来事です。

彼らは当時、革命思想のもとで行動していたとされますが、その手段がどれほど多くの人の命と心を危険にさらしたかは、想像に難くありません。

 

2004年の引き渡しで帰国したのは、北朝鮮での生活に長年区切りをつけたかったという元メンバーたち。

「過去と向き合いたい」と語ったその姿に、人は本当に変われるのかという問いが浮かびました。

罪を償うことと、赦すこと。

そのどちらにも、明快な答えはありません。

 

でも、過去をなかったことにするのではなく、たとえ痛みをともなっても、「見つめ直す」という姿勢は大切なのだと思います。

あの日から今日まで、誰かの中に残り続けた記憶は、きっと今も息をしている。

 

僕は、遠い国や時代の話であっても、知らなかったふりはしないでいたい。

知ることで生まれる感情は、少しずつでも世界の見え方を変えてくれる気がします。

世界

4552

お盆休みもたくさんのご予約ありがとうございました🙇‍♂️

08/18 17:43 更新

お姉様方こんばんは🎐

朝晩の涼しい風に僅かながらではありますが秋の気配を感じている天奏です😊

まずは、昨日まで開催された〝暑気払いイベント〟多くの方にご利用いただき、本当に嬉しかったです✨ありがとうございました!

また、イベント利用はできないながらもご予約いただいたリピーター様にも心より感謝申し上げます🙏

皆様からの口コミや直接の会話から教えていただく感想は、とても励みになりますし今後の施術やSNS投稿への良い指針となります

やはり、女性の目線は鋭いですね🧐

Xへの投稿はもちろん営業活動の一環ですが、それだけではもったいないと思っています。

できるだけ普段着の自分をお伝えして、お客様に少しでも安心して来てもらいたいという想いが届けば幸いです✨

そのような意味でも、皆様に投稿を楽しんでいただけること、私を見つけていただいたことは、気持ちが通じたような喜びを感じます🥹

お忙しい中でも、時間を割いて私に会いに来てくれるお客様のその気持ちに最大限報いることが私の目標です🙂‍↕️

最後にイベント中いただいたありがたいご意見⋯

〝利用するの迷ってたけど、天奏さんとのDMで背中を押してもらえました!天奏さんでよかったです〟

ご利用を迷われている方も相談だけでもしてみませんか♪

XのDMからお気軽にどうぞ👍

@tensou_mantendo

 

6030

8/18

08/18 08:47 更新

世界の皆さん、こんにちは🌎

1864年の今日、京都で「禁門の変」が起こりました。

長州藩が幕府に対して武力行動を起こしたこの事件は、やがて明治維新へと向かう動乱のひとつとして歴史に刻まれています。

 

舞台は京都御所の西、蛤御門。

尊王攘夷の理想を掲げる長州藩は、追放された自藩の復権をめざして挙兵。

それに対して幕府軍と薩摩藩が迎え撃ち、市街戦へと発展しました。

結果、京都の町には大火が起こり、御所から堀川あたりまで焼け野原になったといいます。

 

僕はこの出来事に、ひとつの時代が終わる直前の、ぎりぎりの焦燥感のようなものを感じます。

理想と現実、志と策謀。

当時の人々は、それぞれの正しさを信じていたのでしょう。

けれど、信じるだけではどうにもならない現実があり、それでも引けない何かがあったのかもしれません。

 

禁門の変は、結果として長州藩にとって敗北となりましたが、

この敗北がやがて彼らを結束させ、薩摩との同盟や倒幕へとつながっていきます。

争いのなかにさえ、次の時代を準備する力が潜んでいることを思い知らされます。

 

今を生きる僕たちは、できることなら争わずに時代を変えていきたい。

でも、もしものときに何を守るか、何を選ぶか。

そんな問いが、歴史の節目には静かに置かれている気がします。

世界

4552

やっぱり笑

08/17 21:27 更新

夕立ち凄くなかったですか?🌧️

今日もAIやってみましたがAIさんは自分を女性認定😆

若干ハマりそうです笑笑

明日もお昼の時間帯ですが出勤します‼️お気軽にDM、ご予約

お待ちしております😊

6987

暑気払いイベントも最終日です!

08/17 15:47 更新

皆様、お疲れ様です。ゆうとです😄

イベントも最終日になりましたね

お盆休みも終わりますが、疲れを癒すためにマッサージなど如何でしょうか?

お得な期間も残りわずかです!

あなたのご予約をお待ちしております🙇

イベント最終日💕予約満了感謝です🙇

08/17 13:07 更新

2日間鹿児島出勤もありがとうございました🙇

たくさんDMも頂き、問い合わせもたくさん本当感謝致しております💕

リピーター様にも本当可愛いがって頂きありがたいです🙏

お陰様で初イベント参戦も、ほぼ予約満了をいただき

私は大変びっくりしております💦💕🙇

皆様お別れの祭は必ず笑顔で帰って頂く事がなりより自分は嬉しいし、寂しいもたくさんあります🥹

その中でもたくさんお方からリピートもして頂いて、

本当感謝です🙇💕

自分の人柄を選んで頂いた皆様本当感謝致しております🙇

本日も出勤ありがとうございます💕

たくさんのお方が笑顔になって頂く事

日々心がけてこれからも努めて参ります🙇

白夜

8/17

08/17 09:39 更新

世界の皆さん、こんにちは🌎

1915年の今日、全国中等学校優勝野球大会──現在の「夏の甲子園」の前身となる大会が始まりました。

会場はまだ甲子園球場ではなく、大阪の豊中球場。

参加校はわずか10校だったそうです。

 

それでも、この大会はたしかに「夏の風物詩」の芽を育て始めていたのだと思います。

ユニフォームに汗がにじむほどの猛暑、土を握る手の震え、全力で走る姿。

そこには勝ち負けを超えた、ひたむきさがあるように感じます。

 

僕はときどき、「なぜこれほどまでに高校野球が多くの人の心を動かすのだろう」と思うことがあります。

それはきっと、誰かが人生のある一瞬をすべて注ぎ込んでいる姿を見るからなんでしょうね。

技術よりも、作戦よりも、最後に残るのは心の持ち方なんだと、野球は教えてくれている気がします。

 

グラウンドの外にも、それぞれの物語があります。

控え選手、マネージャー、応援する人たち、そして地方の学校からやってきた選手たち。

ひと夏にかける想いの数だけ、ドラマがあるのだと思うと、甲子園は「舞台」なのだと感じます。

 

100年以上の時を経ても、あの砂埃まじりの白球は、今も誰かの未来を照らしているのかもしれません。

僕も、自分の小さな一球を、大切に投げていきたいです。

世界

4552

お盆過ぎ

08/16 18:12 更新

こんにちは!

お盆も過ぎ、いかがお過ごしですか?

 

長崎は精霊流しが恒例ですが、はじまりは華やかに爆竹が鳴り響いて賑やかですが、終わった後の余韻の少しの寂しさが何とも大人になってからたまらないものがあります🤔

 

お盆行事でバタバタとしていましたが、終わってみて、ふとした時に季節の流れを感じますね!

 

お盆が来てしまうと夏もそろそろ終わりだなぁと思ってましたが、季節は秋でも気温は真夏☀️ 

まだまだ暑いですが、体調管理に気をつけながら過ごしましょうね😊

 

 

ひと夏の思い出作りにでもRENKAと遊んでもらえたら嬉しいです☺️

6708

癒されました🐴

08/16 17:36 更新

📸今日はちょっと癒しの1枚を…💭

可愛いポニーちゃんと出会いました🐴💕

とても癒されて、なんだか心がほっとします☺️

 

ゆったりした時間の中で、皆さんにも癒しのおすそ分け🍀

お仕事の合間に、少しでも和んでもらえたら嬉しいです✨

現在Xでの投稿が出来ません。

DMは可能ですので問い合わせよろしくお願い致します

6666

明日出勤いたします🙇

08/16 16:49 更新

髪を切ったのでカメラアプリを試して載せるつもりが

AI加工しちゃうと自分は女の子認定されるみたいです😭

あと2枚ほどX(旧Twitter)に貼っておきますね笑

明日出勤しますので楽しい時間を一緒に過ごしましょ🥰

6987

© 萬天堂 All Rights Reserved.