Web予約/24時間OK 電話受付/10:00~22:00
女性用風俗 日本最大級の女性専用性感マッサージ【出雲 萬天堂】
出雲の女性用風俗なら【出雲萬天堂】

MENU

写メ日記

全466件中301~310件を表示

全セラピストの投稿

☆イベント開催告知☆

07/01 00:50 更新


事務局

七夕の季節がやってきましたね🎉
ちなみに七夕は古代中国で『乞巧奠(きっこうでん)』という風習がその原型となっているそうで、日本でも地域によって特色があり、北海道では七夕の日に子供がオヤツをねだりに来る『ロウソクもらい』という風習があるそうです💡
ちょっと待って下さい🤔 きっこう❔そしてロウソク❔…もしや織姫と彦星はアブノーマ……
いや違う違う🙅 ダメですね、大人になると耳がイヤラシくなっちゃうもんです🤦
まぁとにかく七夕です🌟 もちろん今年もやりますよ👍 お待たせしました、今月のイベントはコチラ🎁

4520

―――――――――――――――
 \星に願いを🌠 体に潤いを💕/
    🎋七夕イベント開催🎋
―――――――――――――――
 ▼開催期間
  7/6(日)・7/7(月)

※詳細はイベントページをご確認ください。

 

心にゆとりを🌷

06/30 19:50 更新

こんばんは♪

 

夜も熱い💦暑すぎる🥵

 

暑くて何もしたくない!動きたくない!

 

そんな方も少なくないのでは?

 

そんな時は涼しい部屋で映画見たり読書したり自分の好きなことをして楽しむ✨

 

それが1番幸せですよね😉

 

でもそう毎日ゆっくりしていられないのが現実だったりします。

 

やるべき事もこなしゆるっと頑張りながら楽しく過ごしましょう😽

 

僕は女性の頑張っている姿ほど素敵な姿はないと思っています。

 

女性の力がないと確実にこの世は上手く回らないし女性の力は必要不可欠だと思います。

 

だからこそ心と身体を大切にしてもらいたいなと感じます。

 

心が壊れたら身体が壊れるし、身体が壊れたら心も壊れるほど心と身体の繋がりは深いもの。

 

家事に育児にお仕事に毎日気を張り家族の為、会社の為、周りの人の為に目を光らせながら動いておられるその姿は尊敬しかありません!

 

気を張りながら動き続ける凄さ、大変さはよく分かります!

 

その中でも少しの心のゆとりを大切にし、自分のための時間も是非満喫してもらいたいなと思います😊

 

僕が力になれることは何でも言って下さい(^ ^)

 

僕は普段頑張っておられる女性の為に全力を尽くし、また輝ける場所での活躍を応援しています💐

 

疲れた身体を癒すそんなお手伝いが出来たら幸いです🥰

 

今日もご覧頂きありがとうございました!

 

それではまた👋

 

かおるでした🍃

 

6592

6/30

06/30 00:04 更新

世界の皆さん、こんにちは🌎

 

今日は6月30日、「ハーフタイム・デー」。

1年365日のちょうど真ん中、折り返し地点にあたる日です。

 

振り返れば、いろんなことがありました。

うまくいったこと、そうでなかったこと。

でも、ここまで歩いてこられたことだけでも、きっと何か意味があるのだと思います。

 

前半に抱えた後悔も、叶えきれなかった願いも、

まだ先があるからこそ、もう一度手を伸ばせる。

「ここからまた始める」という選択肢が、誰にでも平等に与えられているのが今日なのかもしれません。

 

後半のスタートを切るにあたって、何か一つ、小さな目標を立ててみるのもいいですね。

その積み重ねが、きっとまた年末の自分を形作る。

 

さて、今日からまた歩き出します。

 

世界

4552

スーツなんて久しぶり🫨

06/29 20:48 更新

こんにちは!

レイです!

友達の結婚式、ということで久しぶりにスーツを着ました😌

スーツに着られすぎてて台無しです😇

しかし、バチっと決めていざ出陣🏃

こう見るとやっぱりオーダーメイドスーツ欲しいですね…🧐

一着はオリジナルデザインのものを用意しておこうかな😌

あとは、服に着られないよう自分磨きですね👀

やはり、皆様にはカッコよくみられたい✨

そのための努力は惜しみません🔥

全ては皆さんにご満足していただくため。

あ、結婚式は楽しかったです😂

6762

6/29

06/29 19:41 更新

世界の皆さん、こんにちは🌎

 

今日は6月29日、「星の王子さま」が出版された日です。1943年、サン=テグジュペリによって書かれたこの物語は、今も世界中で読み継がれています。

 

子どもと大人の境界、想像と現実の交差点に生きる王子さまの言葉には、不思議な真実が潜んでいます。

 

「大切なものは、目に見えない」

 

シンプルすぎて、忘れてしまいそうな言葉。だけどそれは、愛することや信じること、誰かを思う優しさの核心を突いています。

 

目に見えるものばかりを追いかけてしまいがちな今、目に見えないものにこそ、少しだけ目を凝らしてみたい。

 

風の匂い、胸の高鳴り、小さな孤独。

王子さまが見た世界は、たしかに僕たちの中にもある。

 

世界

4552

夏に山!ありかも

06/29 11:01 更新

おはようございます♪

 

梅雨明けからの本格的な夏到来ですね!

 

今年も厳しい暑さが続きそうです💦

 

暑さ対策をしっかりとしていきましょうね。

 

昨日は久々に山ツーリングに行けて朝からご満悦✨

 

山は本当に心地良くて最高でした!

 

海も好きだけど山も良いかもと心が揺らいでる。

 

山は美味しいものも沢山ありましたよ😄

 

ハンバーガー🍔に流しそうめんにジェラートも美味しそうでした!

 

夏は海って方も少し方向を変えて山行ってみて😁

 

綺麗な空気と心地よい風を感じながら自然を楽しむ‼︎

 

これ最高だから😸

 

 

暑くてもまだまだ元気なかおるでした🍃

 

 

こんな暑い日は涼しい部屋で…🤭

 

皆様からのお声掛けお待ちしております!

6592

6592

スイカ🍉

06/29 11:00 更新

お庭のスイカ🍉 今年は育つのが早い~😆 暑くなるの早かったからだろうな。 皆さん熱中症にお気をつけて🌞

3876

遅ればせながら。

06/28 14:19 更新

気になっていた備蓄米がイオンにあったので連れて帰りました🚐 話題のお味は?? 自分は普段はモチ麦とか五穀米にして食べてるのでわからないのではないかと予想してます😉 

3876

6/28

06/28 05:41 更新

世界の皆さん、こんにちは🌎

 

今日は6月28日、「貿易記念日」です。1859年、日本が開港し、横浜・長崎・函館の3港で正式に外国との貿易が始まりました。閉ざされた国に、風が吹き込んできた瞬間です。

 

当時の人々にとって、異国の文化や物資は、驚きや不安、そして好奇心そのものでした。「知らないもの」を受け入れるというのは、いつの時代も勇気のいることです。

 

今、僕たちは世界中のモノや情報に囲まれて生きています。でも、心の窓は、ちゃんと開いているでしょうか。

 

世界と交わるというのは、モノを買うことだけじゃない。

違いを知り、時に戸惑い、でもそこで学び合えること──

それこそが、ほんとうの貿易の始まりなのかもしれません。

 

世界

4552

6/27

06/27 12:04 更新

世界の皆さん、こんにちは🌎

 

今日は6月27日、「演説の日」として記録されている日です。1874年、板垣退助が日本で初めての民権演説を行いました。「自由は語られることで芽吹く」と信じて、人々の前に立ち、声をあげたのでしょう。

 

けれど、今の時代、演説という形式はあまりに古く見えるかもしれません。誰かが壇上から語り、聞く側はただ耳を傾ける──そんな一方通行は、むしろ苦手とする人も多い時代です。

 

でも僕は思います。演説とは、ただの「喋り」ではなく、「言葉を通じて、自分の覚悟を差し出すこと」なのだと。

 

話すという行為には、いつだって勇気がいる。

あなたが信じていることを、言葉にして伝える日。

それが、今日でもあるのかもしれません。

 

世界

4552

© 萬天堂 All Rights Reserved.