フェムテック検定3級に合格し、
『フェムケアアンバサダー』に認定されました。
今すぐとれる!
フェムテック検定3級はこちらから
j-femtech.com/femcare-l/cert…

全930件中241~250件を表示
07/20 20:53 更新
フェムテック検定3級に合格し、
『フェムケアアンバサダー』に認定されました。
今すぐとれる!
フェムテック検定3級はこちらから
j-femtech.com/femcare-l/cert…
07/19 21:31 更新
おはようございます♪
今日はすっきりと晴れて気持ちのいい天気ですね!
夏休みも始まり子供達は益々元気になりますが、大人は益々忙しくなり少し夏の疲れもで始める方もいるのではないかと思います。
休める時は身体を休めることも効率を上げるためには必要なのでメリハリをつけながら生活したいですね☺️
今回は"喜怒哀楽"
つまり感情の"表現"について。
日本には"喜怒哀楽“という言葉があるように表現する事はとても大切だとされています。
感情を表に出す事で自分を高めたりパフォーマンスを上げたりそんな効果もあるから!
特に日本人はこの感情表現が得意ではない方が多いのも事実です。
よってスポーツ選手などが海外でなかなか活躍出来ないというのもありました。
ですが、それは一昔前の話。
今では大谷選手の様に第一線で活躍していたり海外で活躍しているアーティストなども沢山いますよね(^^)
それはやはりメンタルの向上と、技術面、指導者、トレーニングに使う道具、考え方と様々な要因で日本も世界に追いついて来ているからだと思います。
前置き長‼︎って思った方!許してね🤣笑
自分でも長って感じたから笑
話を戻すと、感情表現は自分の為にも相手の為にもとても大切です。
特に初めて会う方などに関してはお互い不安もありますし、初めは探りながらの触れ合いにもなるから。
自分は今こんな気持ちだよ、と伝えると相手も自分を理解してくれますし、相手も気持ちを伝えてくれる様にもなり関係性は良好になります!
女性は自分を理解してもらえていると言う実感が安心感にもなりより相手への興味は大きくなりますよね。
なんでも言い合える関係ってとても素敵ですから☺️
それは身体の触れ合いにおいてもとても大切です。
幸せな気持ちを伝える事で自分自身もより気持ちが高まりますし、相手ももっとしてあげたい気持ちになります!
そして気持ちいい時ほど全力で表現してみるのも今までにない体験が出来たりそんな効果もあります。
それが2人の関係を深める事にも繋がります。
元々が男性は視覚的、女性は聴覚的と言う身体の違いもあるので、男性は幸せな表情などを目で見て気持ちが高まりますし、女性は嬉しい、幸せなどの男性の声で気持ちが高まります。
気持ちいい時の声。
幸せな表情。
そして身体の温もり。
全てを感じ2人で幸せを共有する。
これほど素敵な事はないんじゃないかなと思います🌷
是非意識的に気持ちを伝える、表現すると言うことをやってみてください!
自分も良い方向に変われる要素にもなり得ますし、きっと素敵な出会いにも繋がると思います!
自分を表現する大切さも改めて考え良い未来を迎える為に、沢山の方に気持ちを伝え共感してもらえる様これからも発信していきますね🤗
今日もご覧頂きありがとうございました!
楽しいことも苦しいことも色々な事を皆さんと共有してみんなで夏を楽しめたら良いなと思います🌊
沢山お話を聞かせてもらえたら幸せです💫
かおるでした🍃
07/19 16:44 更新
世界の皆さん、こんにちは🌎
今日は「女性大臣の日」。
1960年のこの日、日本で初めて女性の大臣が誕生しました。
それまで当たり前だと思われていた「男性社会」が、
少しずつ塗り替えられていった瞬間だったのでしょう。
最初の一歩は、いつだって重たい。
立ちはだかる視線、言葉、常識。
それらを正面から受け止めながらも進んでいった人がいるから、
今、当たり前に見える風景が少しずつ変わってきたのだと思います。
まだまだ変えていける。
そう信じられる今日であることに、意味がある気がします。
世界
07/19 13:46 更新
優しく繊細な雰囲気に色香も感じさせる♡ おっとり癒し系の宗近さん(46)が入店となりました♪
新人セラピスト限定、150分10,000円イベントを是非ともご利用ください。
※詳しくはイベント情報をご覧ください。
07/19 12:50 更新
こんにちは!音んぬです✨
皆さんはどんな音楽が好きですか?J -POP、K-POP、洋楽?色々ありますよね!僕は割と幅広く聞くタイプではあるのですが、ただただゲームBGMや映画やドラマ、アニメのサントラを聴きたくなる時があるんです。特にジブリ音楽とかは大好きで、無性に聴きたくなる時が定期的にやってきます。心が穏やかになり満たされます。最近よく聞いているのは、YouTubeの【かてぃん】さんのピアノ。めちゃくちゃすごいので是非〜皆さんの好きな音楽知りたいな…以上!音のひとりごとでした✨
X(Twitter)& 日記
毎日更新するのでチェックしてみてね!
休日や予定を入れていない所でも
できる限り調整するので気になる人は
DMください。
→通知登録で待機してね!毎日22時~24時のどこかで配信中!
07/19 12:31 更新
こんにちは😃
一です!
2週間分の出勤スケジュールを出させていただいています!!
あと、本日出勤予定にしていましたが急用が入ってしまった為取り下げさせてもらっています。申し訳ありません🙇♂️🙇♂️🙇♂️
さて、今日は雨も上がって晴れに戻りましたね☀️
今年はここまで蝉の声がずいぶん少ないような気がして
気温こそかなり暑いとは言え何かもの寂しさを感じていましたが、
今朝近所の公園を通ると蝉の声が凄く増えて大音量になっていて
私の中でようやく
「あ、夏始まった...!!!」
と改めて季節を感じた朝になりました😊
私は出身が結構な田舎なので
夏は昼間は蝉の、夜はカエルの大合唱🐸なんかを聴きたくなるタイプです🤣
夏はまだまだこれからですし、暑さに気をつけて過ごしてくださいね😊
07/19 11:11 更新
ローズマリーのプランターに黄色いキノコ🍄が生えてて。金色に輝いてたので写真に撮って調べてみたら。幸運のキノコ🍄らしいです。良いことあるといいですね。
07/19 00:02 更新
今日の雫の語りたいは、人間って、バージョンアップされた魚なの?です!!
今日はですね、パソコンでカタカタ資料をまとめていたんですよ!!
ファイル名を分かりやすくしようとしてたんですけど、ふと思ったんです…
パソコンって、アップグレードしても過去のデータって引き継ぐよな?
…え、じゃあ人間って、バージョンアップする前は何だったん!?って。
こんなふうに思う雫の脳内は、完全にお花畑モード発動🌸
そこから雫の「深掘りスイッチ」がオンに…🔍
そして調べてみると、驚きの事実が!
① 実はヒトのDNA、魚と70%以上同じ!?🐟
たとえば「ゼブラフィッシュ」という小さな魚と、僕たち人間は 筋肉・目・心臓・神経に関わる遺伝子がゴリゴリ共通 しているんですって!
なんと7割以上…
「ねえ、僕たち…実は遠い親戚?」みたいな感じですよね。笑
② 人間の顔、元はエラだった!?😳
胎児の頃の人間には、エラみたいな構造があるみたい!!
「赤ちゃん魚説か!?」と思ったけど、成長するとこれが 耳や顎 になるらしく。
つまり今ある顔のパーツは、魚の名残を改造した再利用品だったんです!笑
③ 手や足の骨は、ヒレをカスタムしたやつ!?🦴
魚にも人にもある 「HOX(ホックス)遺伝子」 は、体の設計図みたいなもの。
この遺伝子、魚のヒレから人間の手足に進化するために使われるらしく、
「同じ設計図で別パーツをつくる」とか、生物ってコスパ重視なのかな?と思っちゃいました。笑
🐠つまり…
人間は、バージョンアップされた魚。
でも、昔のファイル(DNA)はしっかり引き継いでいるんです!
自分のDNAの中に、泳いでた頃の“記憶フォルダ”があるなんて…
それが今でも体の中で使われてるなんて、不思議すぎる。
生き物の進化って、まさにドラマですよね!
こんなふうに考えると、魚から人間になるまで5億年の歴史が刻まれている“今”。
「自分が存在していること」そのものが奇跡みたいで、
今の悩みなんてちょっと軽くなる気がしませんか?
こんな奇跡な存在だから、今の困難もきっと乗り越えられる!そんな風に捉えてもらえれば嬉しいです!笑
今日は一段と不思議な「雫の語りたい!!」に付き合ってくださり、ありがとうございました。
「今日はほんとに何言ってんだこいつ…」だったかもしれませんね。笑
では、次回の語りたいシリーズもお楽しみに〜!💻🌊
本日もここまで読んでくださりありがとございました!!!
では、また!!
07/18 16:46 更新
真二です😀
突然ですが、今月末に福岡から札幌へ転勤が決まりました✈️🌸
福岡で過ごせるのも、あと少し。
これまでお会いできた方はもちろん、まだ出会えていない方とも…
ご縁があれば、ぜひこのタイミングでお会いできたら嬉しいです☺️✨
緊張される方もいるかもしれませんが、
やさしく丁寧に、心地よい時間をお届けします🫧
最後の福岡、思い出に残るひとときをご一緒できたら――
お誘い、お待ちしてます🌿
07/18 12:52 更新
日本で電車の切符を買う時って券売機の上に表示されてる駅名から金額を調べて料金の切符を購入しますけど文字の読めない外国の人には不評😅 海外から来た人を電車に乗せるときは券売機の横で英語で数字を伝えるようにしてます。中国とかだとは券売機タッチパネルで言語が選べて駅名をダイレクトに選べるので楽で、切符はゴミがでない様に回収式のカード。場所、立場が変わると発見が有って面白いです😉
© 萬天堂 All Rights Reserved.