もうすぐ8月!という事で
7/29 20時〜翌3時
7/31 20時〜翌3時
8月の予定を載せますね。
8/3 20時〜8/4 翌3時
8/6 20時〜翌3時
8/8 20時〜翌3時
8/11 20時〜翌3時
8/13 20時〜8/14翌3時
8/18 20時〜8/19 翌3時
8/21 20時〜翌3時
8/24 20時〜翌3時
8/26 20時〜翌3時
8/28 20時〜8/30 翌3時
ご予約の程よろしくお願い申し上げます。
浅井
全14607件中10111~10120件を表示
07/29 01:46 更新
もうすぐ8月!という事で
7/29 20時〜翌3時
7/31 20時〜翌3時
8月の予定を載せますね。
8/3 20時〜8/4 翌3時
8/6 20時〜翌3時
8/8 20時〜翌3時
8/11 20時〜翌3時
8/13 20時〜8/14翌3時
8/18 20時〜8/19 翌3時
8/21 20時〜翌3時
8/24 20時〜翌3時
8/26 20時〜翌3時
8/28 20時〜8/30 翌3時
ご予約の程よろしくお願い申し上げます。
浅井
07/29 01:00 更新
「自分には何もない」
そう思って、ベッドに横たわっていた
ラジオから流れる音楽だけが
唯一の外との接点だった
階段までの距離が遠い
降りた先に未来がないような気がして
それでも、
ほんの少し、自分を信じて
階段を下りた
その先には
濃い霧の世界が広がっていた
努力はしていた
でも何も変わらなかった
霧は晴れず
時だけが、ただ過ぎていった
あの頃
僕は現場の問題対応のため
始発で、海沿いのライブハウスへ向かう日々を送っていた
まだ誰もいない早朝
裏方の仕事を作業員と共に進める
ライブの残骸で
床はベタベタに汚れている
階段が異様に多く、息が切れる
倉庫には
三角の形をした奇妙な物体がいつも置かれていた
まるで、頭のような──不穏な何か
やがて偉そうな人間たちが出勤してくる
「まだ終わってないのか」
怒号と疲労のなかで
海と空の狭間を飛ぶように
本社へと戻っていく
毎日がその繰り返し
努力しても
誰も見ていない
誰も認めてくれない
目の前の霧は、さらに深くなっていった
ある日──
作業中に
突然、全照明が消えた
静寂が崩れる
何かを引きずる音が、背後から迫る
振り向くと
あの三角頭が
巨大な人間の姿になって
錆びた大剣を振りかざしていた
僕は走った
逃げた
作業員たちはどこにもいない
館内は、霧で包まれていた
べたつく床が足をとらえる
逃げ道がわからない
転んだ
すぐ後ろで、鉄が床を裂く音
間一髪でかわす
──そのとき、気づいた
階段が、ない
あの日の階段を下りたときの霧を思い出した
そして
気づいたんだ
努力をすれば報われると信じていた
でも、それは
「誰にでもできる安全な道」への努力だった
苦しいけど、正しそうに見える道
そこには、本当の自分の目的地なんてなかった
僕は立ち上がって
三角頭に向かって言った
「もう大丈夫
方向は、見えた」
三角頭はその言葉に反応し
自らの剣を、自分に向けて突き刺した
霧が震えた
音が消えた
そして──
彼の姿は消えた
その瞬間、目の前に
階段が現れた
霧が晴れ、先が見える
光が射す
霧が晴れた世界では
頭上に、いつも太陽がある
僕の中には
誰かが描いた常識という霧を
切り裂く剣がある
あの日、怖くて降りられなかった階段
今なら──その先へ行ける
物語は続いていく
選んだ方向へ
自分の足で、はっきりと
07/28 23:39 更新
こんばんは!紬(つむぎ)🐶です!
前回の副交感神経を優位に立たせる方法をお伝えできたらと思います☺️
☕ 1. 深〜い呼吸を意識する
浅く速い呼吸は交感神経、
ゆっくり鼻から吸って口から吐くと副交感神経が刺激される。
寝る前に3分でもやるだけで体がふわ〜っと緩む。
🛀 2. 湯船に浸かる(ぬるめが◎)
熱すぎるお湯は逆効果💦
38〜40℃くらいのお湯で15分くらい。
心も体もふんわりほぐれて、眠りの質も変わる。
📱 3. スマホと少し距離をとる
寝る直前まで画面を見てると、交感神経がフル稼働。
ブルーライトを避けて、自然の音や静かな音楽に切り替えると◎
💆♀️ 4. マッサージやセルフタッチ
手や足、首などにやさしく触れることで、リラックスモードに。
自分に「大丈夫だよ〜」って言ってあげるような気持ちで触れるのがコツ。
しっかりマッサージして欲しいって場合は
お店に行くのもありだと✨
それこそ、女風で心を体も癒してもらうと
副交感神経爆上がりです🫶💕
🌱 5. 自然の中で過ごす時間
風の音、木の香り、太陽の光。
五感を自然に委ねることで、神経が“休んでいいよ”と認識してくれます✨
こんな感じで、様々なやり方で副交感神経が優位に立つ状況に持っていけます!
貴女がやりやすい方法で副交感神経を意識する日を作るのもありだと思いますよ🥰
貴女が生きやすいように💕
07/28 23:18 更新
みなさんこんにちは!ノアです!
今月も性病検査を実施して、
全て陰性でした✌️
みなさんにこれからも
安心してご利用いただくために
当たり前ですが欠かさず
検査を実施していきます
各SNSにてご連絡いただければ
検査結果をお見せできますので
気になる方はご連絡ください😌
07/28 23:11 更新
こんばんは!
エルです^_^
最近本業忙しくてあんまり更新できてなかったんですけど!
先週いっぱいで一旦は山場は乗り切った感じでゆったり出来そうです😆
土日はひたすらに寝てました。。笑
気づいたらセラピストデビューして1ヶ月が経ってたんですけど!!
新人期間も無事に抜けていっぱい嬉しい口コミも書いていただいて嬉しすぎます😭
これからも頑張りますのでエッチなお姉様方に会えるの楽しみにしてます💕
エル
07/28 22:56 更新
今夜の空気は、やけに湿っていて、
肌の奥に残る記憶を、そっと浮かび上がらせます
ふれた瞬間の温度、
なぞるたびに変わる呼吸、
あのときの、わずかな揺れ
何ひとつ派手じゃないのに、
指先も、唇も、
とても正直で、艶やか
声を出さずに伝わるものって、こんなにも深いんだなと
なにもしない“間”の時間さえ、
あのときは…熱を帯びてる
指が少しだけ覚えてる
香り、質感、呼吸のリズム
全部、曖昧なようで、はっきりと残る
またあの“静かな高まり”のなかで、
ゆっくり、身体の奥をほどいていけたら
土日祝はAM8時〜翌朝8時まで
平日は夕方から、都内17:30〜/横浜市内18:00〜
※リクエストはお気軽にDM or メッセージでご相談ください
誰かにふれたいとき
ふれられたいとき
その両方を抱えているなら、ここに来てください
言葉はいらないです
ただ、そっと、深くまで
07/28 22:43 更新

バランスの良いGOODスタイル☆ 落ち着きがあり物静かなAYUMIさん(27)が入店となりました♪

新人セラピスト限定、150分10,000円イベントを是非ともご利用ください。
※詳しくはイベント情報をご覧ください。
07/28 22:26 更新
こんばんは♪
京平です!
木曜日、平日出勤です!!
平日レアです。8月は平日も出られる日あります。
都合の合う方はぜひぜひ🙏
お待ちしてます☆
京平
07/28 22:23 更新
お疲れさまです。
本日の仕事終わりに少し散歩。
昼はしんどいですが、夜の時間帯だけでも気温が落ち着いてくれるとありがたいですね😉
いくつかあるお気に入りの場所にて。
蔵人
07/28 22:08 更新
こんばんはのぼるんです😽
ダイエットを始めてそろそろ3ヶ月になろうとしています💪
ダイエットを意識していると、毎日の運動と食事制限を頑張っているのに
体重が思ったより落ちない!!って事がありますよね😭
これ、もしかすると「休息不足」かもしれません
のぼるんも前まで週8回でジムに行き、有酸素と無酸素運動をして、しっかりカロリー計算がされた食事を食べていましたが、全く体重が落ちない期間がありました
ずっとなんでだろう?っと考えながら健康ノート(歩いた歩数、体温、食べた物の総カロリー、運動メニュー)を毎日書いていました🫨💦📝
そんな時、ある規則性を見つけたんです!!!
それはたくさん寝た日
または 仕事で運動できなかった日
または 睡眠時間が4時間以内の時に
体重がガクンと下がっていたんです😳
つまり運動のやり過ぎで体が ”防衛反応” を起こしていたみたいです
週8でジムといっても1日毎に胸、脚、腹筋、背中、肩、腕、腹筋、フォームローラ+きつめの有酸素運動
を分けて、毎回トータルで1時間ほどしていたぐらいでした
高校時代は元強豪校のサッカー部出身ということもあり、そんな運動生活にも慣れていて
この程度の運動量では、気持ち的にも筋肉的にも全く疲れていなかったので気にしていませんでした😇
しかし、なんと疲労には神経疲労といったものもあるみたいです🤯!
これがのぼるんの痩せない理由でした
神経疲労とは長時間の運動、または過度なトレーニングにより脳と体に疲労が溜まり、
集中力の低下、体が常に興奮状態、心拍数や呼吸数の増加などを招き、
体の様々なところに異常を起こすみたいです
つまり神経疲労が溜まりすぎて体と脳が防衛反応を起こし、
省エネでも体を動かすように作りあげていたみたいです…😖
通りでたまに集中力が切れて気が飛ぶわけですね
今は週4回はジムに行き、1回は早朝5時半からウォーキングだけの日、2回は完全なOFFにしています
今のところ体重は−13キロ落ちて筋肉量は約2キロ増えました
夏までに絞りたい気持ちはのぼるんもよくわかりますが、体に耳を傾けてあげることも大切です☺️
そして夏までとは言わず、ずっと良い体でいた方が人生得だと思います!
なのでダイエットに関しては1年計画ぐらいで考えて、スケジュールと目標を立てるのがいいと思いました🙋
一緒にいい体作っていきましょう🐱💕
[出張情報]
8月9日〜17日は北陸の萬天堂に出勤します
スケジュールを随時更新していきます
水戸萬天堂 予約サイト https://mantendo-tokyo.com/mito/reservation.html
猫カフェや野良猫ちゃん達とじゃれ合う動画 https://www.instagram.com/noborun8

© 萬天堂 All Rights Reserved.