Web予約/24時間OK 電話受付/10:00~22:00
女性用風俗 日本最大級の女性専用性感マッサージ【沖縄 萬天堂】
沖縄の女性用風俗なら【沖縄萬天堂】

MENU

写メ日記

全216件中131~140件を表示

全セラピストの投稿

☆イベント開催告知☆

07/01 00:50 更新


事務局

七夕の季節がやってきましたね🎉
ちなみに七夕は古代中国で『乞巧奠(きっこうでん)』という風習がその原型となっているそうで、日本でも地域によって特色があり、北海道では七夕の日に子供がオヤツをねだりに来る『ロウソクもらい』という風習があるそうです💡
ちょっと待って下さい🤔 きっこう❔そしてロウソク❔…もしや織姫と彦星はアブノーマ……
いや違う違う🙅 ダメですね、大人になると耳がイヤラシくなっちゃうもんです🤦
まぁとにかく七夕です🌟 もちろん今年もやりますよ👍 お待たせしました、今月のイベントはコチラ🎁

2006

―――――――――――――――
 \星に願いを🌠 体に潤いを💕/
    🎋七夕イベント開催🎋
―――――――――――――――
 ▼開催期間
  7/6(日)・7/7(月)

※詳細はイベントページをご確認ください。

 

6/30

06/30 00:04 更新

世界の皆さん、こんにちは🌎

 

今日は6月30日、「ハーフタイム・デー」。

1年365日のちょうど真ん中、折り返し地点にあたる日です。

 

振り返れば、いろんなことがありました。

うまくいったこと、そうでなかったこと。

でも、ここまで歩いてこられたことだけでも、きっと何か意味があるのだと思います。

 

前半に抱えた後悔も、叶えきれなかった願いも、

まだ先があるからこそ、もう一度手を伸ばせる。

「ここからまた始める」という選択肢が、誰にでも平等に与えられているのが今日なのかもしれません。

 

後半のスタートを切るにあたって、何か一つ、小さな目標を立ててみるのもいいですね。

その積み重ねが、きっとまた年末の自分を形作る。

 

さて、今日からまた歩き出します。

 

世界

4552

6/29

06/29 19:41 更新

世界の皆さん、こんにちは🌎

 

今日は6月29日、「星の王子さま」が出版された日です。1943年、サン=テグジュペリによって書かれたこの物語は、今も世界中で読み継がれています。

 

子どもと大人の境界、想像と現実の交差点に生きる王子さまの言葉には、不思議な真実が潜んでいます。

 

「大切なものは、目に見えない」

 

シンプルすぎて、忘れてしまいそうな言葉。だけどそれは、愛することや信じること、誰かを思う優しさの核心を突いています。

 

目に見えるものばかりを追いかけてしまいがちな今、目に見えないものにこそ、少しだけ目を凝らしてみたい。

 

風の匂い、胸の高鳴り、小さな孤独。

王子さまが見た世界は、たしかに僕たちの中にもある。

 

世界

4552

6/28

06/28 05:41 更新

世界の皆さん、こんにちは🌎

 

今日は6月28日、「貿易記念日」です。1859年、日本が開港し、横浜・長崎・函館の3港で正式に外国との貿易が始まりました。閉ざされた国に、風が吹き込んできた瞬間です。

 

当時の人々にとって、異国の文化や物資は、驚きや不安、そして好奇心そのものでした。「知らないもの」を受け入れるというのは、いつの時代も勇気のいることです。

 

今、僕たちは世界中のモノや情報に囲まれて生きています。でも、心の窓は、ちゃんと開いているでしょうか。

 

世界と交わるというのは、モノを買うことだけじゃない。

違いを知り、時に戸惑い、でもそこで学び合えること──

それこそが、ほんとうの貿易の始まりなのかもしれません。

 

世界

4552

6/27

06/27 12:04 更新

世界の皆さん、こんにちは🌎

 

今日は6月27日、「演説の日」として記録されている日です。1874年、板垣退助が日本で初めての民権演説を行いました。「自由は語られることで芽吹く」と信じて、人々の前に立ち、声をあげたのでしょう。

 

けれど、今の時代、演説という形式はあまりに古く見えるかもしれません。誰かが壇上から語り、聞く側はただ耳を傾ける──そんな一方通行は、むしろ苦手とする人も多い時代です。

 

でも僕は思います。演説とは、ただの「喋り」ではなく、「言葉を通じて、自分の覚悟を差し出すこと」なのだと。

 

話すという行為には、いつだって勇気がいる。

あなたが信じていることを、言葉にして伝える日。

それが、今日でもあるのかもしれません。

 

世界

4552

YouTube 新作動画UP

06/26 04:03 更新

 

人はいつか死ぬ

【ご視聴はこちらから】

 

世界

6/26

06/26 02:51 更新

世界の皆さん、こんにちは🌎

 

今日は6月26日、「世界格闘技の日」でもあります。

あまり知られていない記念日ですが、

世界中の武術や格闘技が文化を越えて交流しはじめた日とされています。

 

強さって、何でしょう。

力の強さ、技の鋭さ、心の持ちよう。

格闘技はただ相手を倒すためのものではなく、

「自分と向き合う」という営みに近い気がします。

 

一歩を踏み出す勇気、

打たれても立ち上がる意志、

恐れを抱えたまま進む姿勢。

 

リングの上だけでなく、

日常のなかにもたくさんの「闘い」がある。

それは他人との勝負ではなく、

自分の弱さや迷いとの対話。

 

今日は誰とも戦わなくていい。

でも、自分の中の怯えにだけは、

ほんの少しでも目をそらさずにいたい。

 

静かな強さを育てる一日に。

 

世界

4552

6/25

06/25 07:42 更新

世界の皆さん、こんにちは🌎

 

今日は6月25日、「住宅デー」です。

1978年、日本の建築組合がスペインの建築家ガウディの誕生日にちなんで定めた日。

誰かの暮らしを支える「家」を見つめ直す日でもあります。

 

建築と聞くと、大きな構造物やデザイン性に注目しがちだけれど、

実際には、もっと静かで小さなものの積み重ねなのだと思います。

扉のきしむ音、日当たりのよい窓辺、台所に立つ人の背中。

そこにあるのは「機能」ではなく、「気配」や「記憶」なのかもしれません。

 

たとえば、子どもの頃に見た天井の木目、

雨の日に聞こえた屋根の音、

引っ越しのとき、何もなくなった部屋の白さにふと涙が出たあの日。

 

家は建つものではなく、

人と時間と感情で「育つ」ものなんだと思います。

 

世界

4552

6/24

06/24 07:56 更新

世界の皆さん、こんにちは🌎

 

今日は6月24日、「UFOの日」です。

1947年のこの日、アメリカで“空飛ぶ円盤”を見たという報告があり、

それが世界中にUFOという言葉を広めるきっかけになりました。

 

人は、まだ見ぬものに強く惹かれる生き物です。

空の向こう、海の底、心の中──

未知のものに名前をつけ、物語を描き、怖れながらも知りたくなる。

それはきっと、不安と希望が紙一重の関係にあるからかもしれません。

 

空を見上げると、つい考えてしまいます。

あの雲の向こうに、誰かがいるとしたら。

僕らが「地球」と呼ぶこの場所は、どんなふうに見えるのだろう。

 

UFOが本当に存在するかどうかよりも、

僕は、そうやって想像する時間を大切にしたいと思います。

それは現実から逃げるのではなく、

「今ここにいる自分」を見つめ直す旅の始まりでもあるから。

 

世界

4552

◇事務局通信◇

06/23 14:34 更新


事務局

2006

いつも萬天堂をご利用いただき誠に有り難うございます。もう、お姉様あっての萬天堂とスタッフ一同感謝してます。食事中も、睡眠中も、オナ…とにかくいつも感謝してます。

ところで最近事務局の方にチラホラ↓こんな話が入ってます。闇営業についてなんですが

――――――――――――――――――――
A子『この前セラピから裏引き誘われたわ』
B美『C恵も誘われた事あるって言ってた』
A子『D代なんて誘いに乗っちゃったって』
B美『言われたら乗る子も出ちゃうわよね』
――――――――――――――――――――

これ、あるあるっぽいですがお店にとっては結構重大なんです。もちろん全セラピストに禁止事項を徹底指導をしてますが、それでも裏引きに手を出すセラピストが存在するのも事実です。これでは真面目に頑張ってる他のセラピストにも悪い影響が及んだり、普通に遊びたいお姉様にも余計な迷惑が掛かったりしかねず、楽しい場が楽しくなくなりそうで当店としてもとても困っちゃってるんです。

という事で『過去に誘いを受けた事が有る』『誘いに乗っちゃった』などの情報があったら是非お教え頂きたいです。もちろんお姉様の故意過失は一切問いませんし秘密も厳守します。一部の悪質セラピストのせいで規制を増やしたりはしたくないですし『自由で楽しい萬天堂』をみんなで守っていけたらいいなと思います。

情報をくださるお姉様はHP内の【お問い合わせフォーム】よりお送り下さい。ご協力をお待ちしてます。それでは今日も…Have a Nice CUNNI!

萬天堂 事務局

© 萬天堂 All Rights Reserved.